Onlineshopのお知らせ
6月22日の今日は夏至です。
この日より、てるる詩の木工房のOnlineshop をopen致します。
てるる詩の木工房Onlineshop
これまで個々にご紹介していた楽器をまとまった形で
ご覧になることができます。
お支払い方法もクレジットカード、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、等が
ご使用になれるようになりました。
また、現在制作中の楽器を予約できるようになりました。
皆様の心の琴線にふれる楽器となるよう、
これからも精進を続けていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
梅雨空に咲く、ファイアーボールリリー。
毎年季節を忘れず、夏至の頃突然咲きます!
いにしえの人々はこの頃に吹く南風
(夏至南風・カーチーベー)にのって船旅に出ました。
船出にあたり、うたをうたって航海の安全を寿ぎ祈りました。
留守中も節目節目で旅に出ている家族の安全を
皆で集まり、輪になって歌い願ったのです。
だんじゅ嘉利吉や (なんとおめでたいことか)
選でさしめしたる (佳き日を選んで)
御船の綱取れば (船の綱をとれば)
風やまとも (必ずよき風が吹いてきます)
だんじゅかりゆしより
梅雨から明けて晴れ渡った青空に
広い海へと漕ぎ出す船、
そして清々しい風を感じながら
太鼓の音と祈りのうたごえに送られる様子が目に浮かびます。
現在と違って簡単に連絡も出来ず、危険も伴う長い決死の船旅、
その安全をうたにのせて祈り願ったひとびとの思いに何度聴いても感動します。
関連記事