あやはべる9弦の音色

てるる詩の木工房

2019年04月17日 15:20


あやはべる9弦へお問い合わせいただいた皆様、
ご注文頂いた皆様、ありがとうございます!
お陰様で新月生まれの9台は残り少なくなりました。
気になっていらっしゃる方は、是非お問い合わせ下さい!

さて、『どんな音がするのですか?』
『ペンタトニックってどんな音ですか』
というお問い合わせを多く頂いております。

竪琴奏者の知花洋子先生からすてきな演奏を頂きました。
是非お聴き下さい!
ゆうなの木の下で てるる詩の木工房instagram

(↓知花先生著のペンタトニックの楽器のための本です!)
ちいさな竪琴と歌う季節の歌 1500円(税込1620円)


ちいさなペンタトニックの竪琴は
『キッズライアー』、『キンダーライアー』と
呼ばれていて、
名前の通り子ども向け・・・と思っている方も多いと思います。

けれども知花先生はこのペンタトニックの楽器の魅力、すばらしさにいち早く気づき
たくさんの方にもっと音を奏でることを楽しんでほしい!
との願いを込めて出版されました。

この音階を使っている音楽はびっくりするほどたくさんあります。
アイルランド民謡、琉球民謡、日本のヨナ抜き音階、わらべうたから
歌謡曲、演歌まで・・・

なぜでしょうか?
秘密はこの音階を構成する音が自然倍音であり、
人がもっとも美しいと思い、安らぐ和音だからです。
はじめて音を奏で、歌が生まれたときの喜びに近い音階といえるかもしれません。

子どもだけに限定するのはもったいない!
丁度すぐれた絵本が子どもだけのためではなく、
おとなにとっても深い感動を与えてくれるように
竪琴を弾き始めた初心者から、
上級者、治療に携わる方にもおすすめします。

音による対話や即興、朗読に合わせたり・・・
大きな竪琴と合わせたり・・・
音とていねいに向かい合う時に適している楽器です。


お届けしてからすぐに弾きたい!という方の為に
  
  ☆あやはべる9弦
  ☆L型調弦器
  ☆電子チューナー
  ☆ちいさな竪琴で歌う季節の歌

をセットにしたスターターキットもいくつか準備しております。
着いたその日から竪琴に親しんで頂くことのできるとってもお得なセットです。
価格¥48000(税・送料別途)ですが、
初回限定20台分(残り11台になりました)に限り、
¥45000(税・送料別途)です。



関連記事