旧9月1日生まれのことのは

カテゴリー │てるる詩の木工房楽器制作ことのは

旧9月1日生まれのことのは
10月1日は旧9月1日、新月でした。
この日一台のことのはが完成し、弦を張りました。
そしてもう一台のことのはは漆塗装に入りました。
旧9月1日生まれのことのは
ことのは9弦ペンタトニック・スチール弦
2016-9-しい-2
旧9月1日生まれのことのは
そしてこの日、首里汀良町の獅子舞へ向かいました。
旧9月1日生まれのことのは
沖縄最古の獅子舞。
銅鑼の倍音と、台風の予兆を感じる風に包まれた舞。
終盤になるにつれ、500年を生きる獅子のエネルギーが放たれ目がらんらんと輝くようでした。
汀良の獅子を彫らせて頂いたことを誇りに思います。
また当時高校生だった青年が青年会長として最後の激しい舞をまい、
立派なあいさつをしていたこともとても嬉しかったです。


同じカテゴリー(てるる詩の木工房)の記事
夢織機1号
夢織機1号(2020-03-18 22:27)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。