夏至南風

カテゴリー │てるる詩の木工房楽器制作季節




夏至南風
久々の更新となりました!
季節は巡り沖縄は梅雨明け、心地よい夏至南風が新たな気持ちにさせてくれました。


夏至南風
春から作り始めた、てるる41弦・39弦の竪琴が少しずつ、形となって来ました。

夏至南風
梅雨に濡れる小さなアゲハの幼虫も・・・

夏至南風
こんなにしっかりしてきました!
思うところあってSNSをやめたある日、
毎日見ていたはずのこの幼虫にドキリとしました。
幼虫からさなぎになりやがて成虫になる蝶は変容のシンボル。
自然がたくさんのサインを送っているのに鈍感になっていた気がしたのです。

夏至南風
夏至の昨日、今年も次男が梅を漬けてくれました。
部屋いっぱいに梅の香り!一年の元気のもとです。
夏至南風
塩は浜比嘉島の海水から作られた天然の塩で。
海水をくみ上げる美しい砂浜ではヤドカリと出会いました。
久々の太陽の光が気持ちよかったです。



同じカテゴリー(てるる詩の木工房)の記事
夢織機1号
夢織機1号(2020-03-18 22:27)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。